会社について
2011年に創業したGTRACINGは、翌々年に初のゲーミングチェアを発表して以来、リーディングブランドの一角として「ゲーミング体験のさらなる感動」を追求し続けてきました。品質・デザイン・機能性で研究を重ね、先進性とコストパフォーマンスを兼ね備えた時代を先駆けるモデルを次々とリリース。2016年には美国に進出、その翌年には日本・韓国・カナダの市場でも躍進し、現在は年間100万以上の製品を生産・販売しています。
今やゲーミングユースの枠を超え、ホームシアターから在宅ワークまで愛用者層も拡大。また、各国で隆盛するeスポーツ分野では、周辺装置の代表的ブランドとして認知されています。
社名 |
ジーティーレーシング株式会社 |
本社 |
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-10-7 東自機ビル7F |
|
|
設立 |
令和3年3月29日 |
資本金 |
500万円 |
事業内容 |
1、 各種商品・製品・半製品・原材料の企画・開発・製造・卸売・小売及び輸出入
2、インターネットを利用した各種商品企画・設計・開発・運営・販売・情報提供サービス・広告・宣伝及び市場調査に関する業務並びに代理業務
3、古物営業法に基づく古物営業
4、前各号に付帯または関連一切の事業
運営責任者:佐藤 康平
|
GTRACINGについて
『BE COOL、BE FREE』をプランド及びデザインコンセプトに掲げるGTRACINGIは、継続的な研究開発に
よって革新的製品を続々と発表。 Bluetoothスピーカー搭載のゲーミングチェアはその代表例ですが、
ランパーピローやマルチアングルアジャスタブルバックレストからクッションに至るまで、細部まで人間工学の視点を駆使した高機能化・高品質化に務めています。
今やゲーミングユースの枠を超え、ホームシアターから在宅ワークまで愛用者層も拡大。
また、各国で隆盛するeスポーツ分野では、周辺装置の代表的ブランドとして認知されています。
2011
チームのコラボレーション、ブランド戦略、製品の研究・開発に力を注ぐ
デザイン

-
一、
プロゲーミングチェアは、怪我や痛み、不快感などのリスクを軽減するように設計されており、最終的には、ゲーマーが1日中自分の可能性を最大限に発揮できるような、人間工学に基づいた完璧なチェアを実現しています。
レーシングスタイルのゲーミングチェア「初心者へ」
-
二、
ミュージックゲーミングチェアは、ブルートゥーススピーカーを搭載した完璧なデザインのゲーミングチェアです。没入感のある高精細なサウンド出力システムにより、究極のラグジュアリーとパフォーマンスを提供します。
オーディオシステム付きチェア「ベストオプション」


-
三、
ラグジュアリーシリーズのゲーミングチェアは、プロのeSportsゲーマーのために設計されています。人間工学の観点から、最高のゲーミングチェアとオフィスチェアになると言われています。広々としていて、頑丈で、快適です。
ラグジュアリーなデザインのチェア「人気1位」
クチコミ
私たちは、ビギナーからプロゲーマーまで100%満足できるゲーミングチェアを提供することを目指して、デザイン、品質管理システム、サービスを改善し続けています。
私たちは、お客様のフィットネスレベルや気分の状態を重視し、お客様の期待を上回る革新的なゲーミング製品を製造することに努めています。
ユーザーからの評価をチェック!